今回は下北沢の古着屋の回り方をご紹介します。
「古着屋が多すぎて、どこから回ればいいのかわからない」
という方のために、1時間くらいで下北の古着屋を回れる効率的なコース。
ルート自体は20分くらいなので、ふらっと下北を散歩するのにもおすすめ◎
下北沢の古着屋が多いエリア
下北沢には数えられないくらい多くの古着屋があります。
中でも古着屋さんが多く集まっているエリアが、駅を中心に北側と南側の2つのエリアです。
限られた時間で効率的に下北沢の古着屋を回るなら、この2つのエリアを押さえておくのが◎
もちろんこのエリア以外にも良い古着屋はたくさんあるので、気になる古着屋さんもあらかじめ調べておくと良いでしょう。
ちなみに古着屋オーナーから見た下北沢のおすすめの古着屋さんはこちら。
今回紹介するルートは、おすすめの古着屋さん5店舗のうち4つを制覇できる回り方となっています。
下北沢を効率よく回るルートがこちら
下北沢の古着屋さんが集中している2つのエリア。
効率よく回るには八の字に回るルートがおすすめです。
今回は北側の古着屋さんを回った後で、南側を巡っていきます。
さっそくみていきましょう!
下北沢の北側の古着屋さんを回る
まずは小田急線の東口、京王井の頭線なら改札を出て左手へ。
スロープまたは階段を登ってまっすぐ行くと、下北内に複数店舗を構える安い古着屋GRIZZLY。
ここを左折して登っていくと途中右手の細い道に2件の古着屋、左手にはこちらも複数店舗を持つ安い古着屋Flamingo。
ここを右折するとセレクトショップのようなオシャレな雰囲気のFRANK BLACK。
そのまままっすぐ進むと左手にFlamingo、右手には綺麗な古着を幅広く揃えているzondag。
少し戻って左折して坂を下っていきます。
左手には無骨でかっこいい古着を多く取り扱うsignal。
右手にSecond Streetなどの全国展開の古着屋も。出店している地域によって品揃えを変えているそうなので、下北のセカストも覗いてみると面白いと思います。
そのまま坂をくだっていき、適当なところで右折して駅の方に戻りましょう。
ざっくりですが、下北沢の北側の古着屋さんの回り方でした。
下北沢の南側の古着屋さんを回る
次は下北沢駅の南側の古着屋さんを回っていきましょう。
飲食店と古着屋さんがひしめき合う、下北沢南口商店街です。
坂を下りながら古着屋さんを見ていきましょう。
この辺りは右を見ても左を見ても古着屋さん。
セレクトされたアイテムというよりは、アイテムを発掘していく系の古着屋さんが多い印象です。
都内に複数店舗を構える古着屋西海岸。
激安グリズリーは下北内に、とにかくたくさん店舗があります。
開けたエリアまで来たら、折り返していきましょう。
ちなみに折り返さずまっすぐ5分くらい歩くと、こちらでも紹介した古着だけでなくアンティークや雑貨も販売している古着屋さんFILMが現れます。
折り返して緩やかに坂を登っていく道沿いにはとにかく激安な古着屋が点在しています。
全品700円の古着屋さんや、100円〜から買える古着屋さんなど学生でも手の出しやすくて、大人でもディグしがいのある古着屋さん。
ここを登っていくと未完(ミカン)と呼ばれるリニューアルされた飲食系のお店が多いエリア。
直進していくと駅に戻っていきます。
こちらもざっくりですが、下北沢駅の南側の古着屋さんの回り方でした。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は下北沢の古着屋さんの回り方をご紹介しました。
おすすめの古着屋さんはこちらで特集しているので、ぜひ参考にしてみてください!
高円寺や中目黒のおすすめの古着屋さんも特集しているので、こちらもぜひ参考にしてみてください!
それではまた次回!